loadingなう

願えど期待せず ~心穏やかに~

Photo By Yamakitatomoka

日常生活の中でイライラやストレスを抱えない人はいません。

その程度の大小は違っても誰もが心に感じています。ストレスやイライラは、自分の思い通りにならない時、自分の気持ちと食い違う時に生まれます。

むしろ、自分の思い通り、期待通り、気持ちに合うことの方が少ないのではないでしょうか。

ストレスやイライラをなくすのではなく、いかに小さくするかがポイントです。特に、子育てや育児中の方は、自分の思い通りにならないことが日常茶飯事に起こります。それをまともに受けていると育児ノイローゼに陥ることさえあります。

そこで、最初から自分の思い通りにはならないと思い込むこと、期待しないこと、諦めることです。

例えば、散らかっているおもちゃを「片づけなさい!」「何度言ったら分かるの!}「捨てるよ!」などと怒りと脅しでガミガミしてよりイライラを募らせ、子どもが反抗しようものなら爆発させてイライラの極致に…。今日も片づけないだろうなと諦め、「一緒に片づけてくれると嬉しいな」と自ら片づけ始める(だって、子どもは片づける必要性を感じていないのに片づけてほしいというのは親の願いだから)。するとある時は、途中で子どもも一つ二つ手伝い始める、「まあ、嬉しい!一緒に片づけてくれるの、助かるわ」と声が出る。子どもも温かい気持ち、嬉しい気持ちになって次からは、最初から一緒に片づける。また、親と一緒に温かい気持ちになる。そのうちに、自分で片づけると「一人で片づけてくれたの、すごい!嬉しいわ」と親子で喜び、親の願いがかなうのです。

「自分で片づけてほしい」という願いは持ち続けてください。でも、「自分で片づけてくれるだろう」という期待は持たないでください。諦めていると少しのことでも認められ、喜びや感謝の気持ちが生まれます。

期待は裏切られることが多く、落胆と憤り、怒りと非難しか生まれません。これは子育てに限りません。私自身、「願えど期待せず」を心がけ、心穏やかに生きていきたいと努めています。