クペリパートナー (研修講演)

松永 高弘
私立中学校・高等学校に21年、私立幼稚園に13年勤務。現在、あおい幼稚園・桜あおい幼稚園園長。四日市私立幼稚園協会の会長、三重県私立幼稚園・認定こども園協会の理事を歴任。

角田 春高
愛知県職員となって27年間、母子短期療育施設、児童相談所、保健所、福祉事務所、県立保育大学校など福祉、公衆衛生、教育分野で相談業務に従事。保育者養成校の教授として、14年間、保育者養成と現職教育に従事。スクールカウンセラー歴5年3ヶ月。
1983年頃、子育て論・治療論として相談経験を基にした「二段階人格形成論」を構築し、以後、乳幼児から老人相談で検証に努めている。保護者向け講演、保育者等専門家向けの講演や事例検討の講師で活動中。赤ちゃんが大人になる道筋を学習して、何歳からでも不足している乳幼児体験(発達課題)を経験できれば、人は育ち直りのできることを実践中。
山内康彦
岐阜県公立学校に20年勤務。義務教育は全ての学年を担任。その後教育委員会で教育課長補佐となり就学指導委員会を担当、その後私立小学校教員を経て、現在は、(一般社団法人)障がい児成長支援協会会長。
もっと詳しく
高濱
未入稿
〒510-8001
三重四日市市天カ須賀5丁目2-16-8